sakurambo– Author –
-
📖絵本でスキンシップ ~親子で絵本を楽しもう~
今年最初のおやこ講習会は「絵本」をテーマに、親子で絵本を楽しもうの会を開催しました! 長岡京市文庫連絡会でたんぽぽ文庫を運営されている、大川さんに講師として来ていただきました。 絵本の読み聞かせ、手作りのペープサートやお人形と歌を歌ったり... -
🌳パパ広場『公園で風船遊び』案内
広い公園で 風船を飛ばしたり、箱車に乗ったり、アンパンマンの的当てして遊ぼう! 5月13日(土) 10:00~11:30 ☂雨天中止 場所:勝竜寺城横の沼田丸公園 参加対象:未就園児さん(歩ける子)とその兄姉(未就学児さんに限る) 参加費:無料 持ち物:レジ... -
プレママさんの『こんにちは赤ちゃんday』
双子のプレママさんが参加してくださいました!! もうすぐ生まれてくる双子ちゃんとの生活を想像し こうやって寝かせたら赤ちゃんが安心してお布団に寝てくれるよ! こんなおもちゃがあるよ! こんな事故には気を付けたいね などなどいっしょにあれやこ... -
離乳食カフェ🥄のご案内
食べることって生きていく力を身につけていくとっても大事なこと。でもどう進めていったらよいのか悩むこともしばしばですね。 月に一度、2階の和室で 大人メニューのお鍋からの取り分け方、食べている様子から相談アドバイスを行っています。 🍳1日目は、... -
🐣プレママさんの『こんにちは 赤ちゃんday』
赤ちゃんと一緒の暮らしってどんなだろう?? 沐浴人形の慎太郎君を使って沐浴や抱っこを体験🛁赤ちゃんが生まれてからのこと、いろいろお話ししませんか・・・🍼 今からイメージして少しでも安心して出産の日を迎えましょう‼ おうちでのあかちゃんとの時間... -
長岡京 🍓おたんじょう会
12月におたんじょうびを迎えたお友だち おめでとうございます! 普段からいっしょに遊ぶことの多かったみんな(^.^) 産まれた時の様子を振り返り、おおきくなったねと1才のお祝いをしました🎂 -
長岡京 クリスマスウィーク🎅
今年もいつものお部屋でクリスマスのお楽しみ いつもとちょっぴり違うおもちゃで遊びました! 人気だったのは、サンタさんが運んでくれた牛乳パックで作ったボールプール♬ たくさんのボールの中にダイブしてたお友達もいたね🎶 積みあがった積み木を壊し... -
パパ広場 『森の秋あそび』
秋の公園を散策しながら木の実を拾ったり体を使ってあそぼう! 木の実を使ったおもちゃも作るよ! 日時:11月12日(土) 10:00~11:30 場所:長岡公園 (集合場所 水飲み場周辺) 対象者:未就園のお子さんとパパ・ママ・未就学の兄姉 持ち物:よく乾かし... -
おやこ講習会🍚『食べる力を育てるごはんのお話し』
『食べる力を育てるごはんのお話し』 ・正しいゴックンできていますか? ・噛むと何がいい? ・噛める子と噛めない子の違い ・噛める離乳食レシピの紹介 食べる力は生きる力!離乳食の時期から一生モノの食べる力を育てませんか? 日時:11月28日(月)... -
利用定員について
10月11日より、午前の部(10:15~11:45) 午後の部(13:30~15:00) ともに 定員5組とさせていただきます。 尚、あかちゃん広場 多胎児優先広場 きょうだい優先広場は、今まで通り、4組です。 みなさん、たくさん利用してくださいね。